シロアリ駆除・セントリコンシステムのノカオイジャパン
施工の流れ
 |
- セントリコン・ステーション
地面に埋め込み、 モニタリング・デバイスやベイトカップ*を収納。
- モニタリング・デバイス
シロアリの活動状況を調べる餌木。
- ベイトカップ*
シロアリを駆除する薬剤入りの容器。 *シロアリを駆除する薬剤入りの容器(有効成分:0.2g 通常薬剤散布の1000分の1)
- リクルート*AG
地上に設置するシロアリ駆除用の器材です。 *ダウ・アグロサイエンス商標
|
ステップ1 セントリコン・ステーション設置
+ 独自のツールを家の周辺にセット+
専門の施工技術者が、床下や屋根裏、庭木など、シロアリによる食害状況や活動範囲をあらかじめ調査。
その上で、セントリコン・ステーションを設置します。
ステップ2 モニタリング
+シロアリの活動状況を調べます+
セントリコン・ステーションに納めたモニタリング・デバイス(餌木)を定期的に点検して、シロアリの存在や食害の有無などを確認します。
ステップ3 ペインティング
+シロアリを確実に根絶します+
シロアリの存在を確認したら、餌のように調製した薬剤が入ったベイトカップを設置。シロアリのほとんどが薬剤を摂取して、数カ月でコロニー全体が死滅します
ステップ4 再モニタリング
+ 新たな被害を未然に防ぎます+
シロアリの死滅後も、再モニタリングを行い、新たな侵入がないかを引き続き監視。侵入があるとすぐにベイト剤を投与し、駆除へ。

